
今年は気合入れて挑む予定だった兵庫選手権の走り幅跳びを棄権することにした管理人の隼人です1
こんバーガー!!!
今年は必ず7メールジャンプしてうっぷんを晴らします!!
さて、久々に今月の日記です。
僕のコレクションのゲームウォッチの中で好きなものを一つ紹介します。
ゲームウォッチとは
ゲーム&ウォッチのことで、そのままゲームと時計の機能が付いたものです。
といっても時計として使っていた人はほぼいなかったと思います。
そして今回紹介するのは
1980年7月31日に発売の任天堂のファイアです。
翌年には画面サイズが大きく、内容も少し変わったバージョンも発売されたものです。
僕は1983年生まれなので僕より3歳年上ですね。

このゲームは、ビルの火事場から人が飛び降りるのを、救急隊?の二人が担架のようなものでキャッチします。


すると、落ちてくる人はもう一度跳ね上がります。
それを繰り返して一番右にある救急車にいれていくというゲーム。
救急車まで運んでようやく1点。
だんだんと落ちてくる人が増え広い視野とテクニックが必要になります。
後半には瞬きすら許されなくなります(笑)
3回落とすとゲームオーバーです。

単純だけどおもしろいのがゲームウォッチ!!
さぁ、35歳から45歳くらいの方が特にタイムリーでは???
まだ家にあるよって方はぜひ!
ゆずってください(笑)