
『コペンハーゲン』
場所:神戸市須磨区須磨浦通り4丁目3の14
電話:078-737-1783
営業:AM10:30〜PM9:30
休み:月曜日
URL:http://www.momotown.net/food/copenhagen/
今日はハンバーガーではなくホットドックを食べてきました。
というのもですね、最近テレビでも紹介されて全国から来店されてる人気ホットドック専門店があるのは知ってたんですがやはりハンバーガーが食べたいんで「う〜ん・・・」って感じでした。
しかし、ある日「須磨バーガー」で検索したときにコペンハーゲンのイナババーガーってのが出てきて、ホームページを見たら
水曜日だけ10食限定ハンバーガーの文字がっ!!!
自分のシフトを見ると水曜でいけるのは再来週。
待ちきれぬっ!!!
ホットドック専門店のハンバーガーが気になるが、とりあえずそのホットドックを食してみようじゃないかっ!
ってことで二回目の登場なのに見習いの末岐くんと行くことに。
JR須磨駅から北に出るとすぐにお店はあります。
赤い外装ポップなお店が★

ちょいと私一人先に付いたので中へ。
店内は8人くらいまで中で食べれるかな!
見習い末岐くんがくるまで待ちきれずに、とりあえず看板名のコペンハーゲンドック(¥320)を注文。
待ってる間にハンセンさんとお話。
っが、衝撃の事実が!?
先週テレビで紹介されたこともあり大変忙しい日々となり限定バーガーは当分作らないとのこと・・・
今月のマンスリーショックです。
まぁまたいずれ復活はするとは言ってられたので楽しみにしてホットドックがやってきました。

ハンバーガーばっか食べてきたからかボリューミーさはかけるけど、美味しそう。
パン(バケット)を持つと熱々!
ひゃっほい!
いただきます!!
デンマーク直輸入のソーセージがうまい!パリと食感もよく抜群!
上に載ってるフライドオニオンもこれまた憎い存在!
一見きゅうりと思う自家製ピクルスもフレッシュ!
イエローソースもどくどくの酸味でおいしい!
ホットドックもなかなかやるなぁ!
さぁ見習い末岐くんがくるまでにあと二つ注文!

アンダーセンドック(¥400)

ハンセンドック(¥450)
おやおや!二つとも今度はずっしり!!!
もちろん熱々!
まずアンダーセンドックから。
チリソースとチーズが最高!!
バケットはコペンハーゲンドックのみがソフトであとはソフトフランスパンとなっており食感もパリっとしてほんのりモチっとしてて俺好み♪
しかしこの味なんか食い覚えがある!と思ったらちょい前まで毎朝食パンにウインナーとチリソースとナチュラルチーズを載せて食べてたんですがそれとよくにてました笑!
どれも本当に安くておいしいですが一番私おススメはハンセンドックですね!
ソーセージはピリ辛でこれまたおいしいんですが、レタスから焼いた玉ねぎ?みたいなんから、ソーセージの下にも野菜がたくさん入ってて全体的にバランスというのか飽きない一品でした!
見習い末岐くんも三つ食ってましたね。

最後にハンセンスマイル(¥0)を注文してウインクをもらってお店をでました。
ホットドック。
ハンバーガーに比べてとても安く食べられておいしいです。
しかし私的にはハンバーガーがうまいし奥が深いなと感じました。
ハンバーガーの味付け、ヴィジュアル、バランス、大きさ、具財の並べ方、ソース、パティの焼き加減など変化もハンバーガーのほうがあって言いと再認識しました!
だけどもだっけど♪
コペンハーゲンさんのホットドックは本当にどれを食べてもおいしかったです。
今まで食べてきたものとはまるで違うものでした。
こだわってできた物はB級グルメとかじゃなく
もはや絶品料理ですね!
行列のできるホットっグ専門店、コペンハーゲンへ!ゴー!